タイランド-生活ネタ
こんにちは! 先日スーパーで見かけた特売のお茶ラノーンティー。 緑茶ゾーンに陳列されていた怪しげなお茶。 タイではよくある変な日本語シリーズ(グリーンティーからのラノーンティー?)、またはタイのラノーンで生産されているお茶?? 一体どんなお茶…
こんにちは! 今日も気持ち良く晴れ渡る快晴のお天気。 こちらは先日のピピ島マヤベイの様子です。 キラキラ光り輝くように美しいピピ島マヤベイ 雲一つない青空に、波のない穏やかなエメラルドグリーンの海~!!! タイ国内観光客も少なくなり、以前にも増…
こんにちは! 先日プーケットのお隣パンガー県にあるPlai-poo Kapong Hot Spring(カポン温泉)に行ってきたので、ご紹介します。 Plai-poo Kapong Hot Spring 川に源泉が流れ込んだ温泉になっていて、大自然の中の天然露店風呂! そこは、まさにタイの秘湯…
こんにちは! 天気の良い日にはコーラル島やラチャ島まで見渡せるプーケットで話題のBlack Rock View Point(Pa Hin Dum/パ ヒン ダム)をご紹介します! 最近ではフォトジェニックな写真を撮ろうと多くの地元のタイ人やタイ国内観光を楽しむ観光客が訪れて…
こんにちは! 昨日の夕方、カタ地区では小雨が降りましたが、今日は朝から曇ったり、晴れたりのお天気です。 昨日、プーケット入管局より以下のような発表がありました。 プーケット入管局による発表 コロナ感染リスクの高い「レッドゾーン」5県よりプーケ…
こんにちは! 今日も朝から快晴のプーケット。 明日よりタイでは4連休が始まりますが、タイ国内旅行を楽しむ観光客で少しだけ賑やかになりそうですね。 こちらは先日のカロンビーチの様子です。 波もなく穏やかな海。 白砂と青い海が南国感たっぷり!! 鳴…
こんにちは! 今日も朝からスカッとした快晴のプーケットです。 風もあり、今週末は快適に過ごせそう♪ 最近のカタビーチの様子をご紹介します。 乾季に入り、やっとお天気も落ち着き、乾季の穏やかなカタビーチが見れるようになってきました! 青い海がとっ…
こんにちは! 最近、街中の中小規模の飲食店でよく見かけるこちらの看板。 カタ地区の数少ない営業している飲食店でもこの看板を掲げている飲食店が目に留まります。 これは「コンラクルン」と呼ばれるタイのコロナ禍での消費支援策です。 「コンラクルン」…
こんにちは! 今朝起きると目が痒くて、少し腫れている?ような… 水で軽く洗い流しても痒みが収まらないので、薬局へ!! 薬剤師さんに症状を説明したところ、ものもらいだろうということで、洗眼薬&目薬の出番です。 ちょっと怪しげなパッケージですが、効…
こんにちは! 先日、プーケット在住者が作る「私の和」さんの特製手作り餃子を購入してみました。 コロナ禍で始めた新たな試みということで、まだトライアル段階ですが、ちょっと気になったので注文することに♪ こちらの餃子はお肉の種類を鶏肉と豚肉より選…
こんにちは! ゴミ捨てをする時にちょっとだけ気分が上がる商品をご紹介! テスコロータスで販売されている香り付きゴミ袋。 こちらはレモンの香り♡ 本当に袋からレモンの爽やかな香りがします♪ 香り付きゴミ袋 この他にリンゴ、ベリー、バニラ、ユリ、バラ…
こんにちは! タイの証明写真についてご紹介します。 免許証やパスポートなどに使う証明写真。 日本では写真屋さんに行かなくても街中の証明写真機やスマホアプリで手軽に撮影できますが、タイには証明写真機が無いので、写真屋さん(写真館?)に行って撮影…
こんにちは! 本日より7月がスタートしました。 タイ国内では7月1日より学校が再開となりましたが、毎日ではなく週に数回での分散登校となります。 今月より一部外国人ビジネスマンの入国も許可されます。 また、毎年4月に行われるソンクラーンは7月2…
こんにちは! コロナ感染拡大が収束しつつあるタイでは、外国人の入国に関し議論が進められています。 最初にタイへの入国ができるようになるのは、ビジネスや医療目的の外国人また入国許可は新規症例数が少ない低リスクの国からのみとしたり、1日1000人の外…
こんにちは! 本日は朝から小雨の降るカタ地区です。 明日15日よりタイではさらに規制緩和が進みます。 5月以降、段階的な緩和を行っていますが、第4弾となり、今回は以下が緩和の対象に。 ・夜間外出禁止の解除 ・レストランや飲食店での酒類の提供可能 ・…
こんにちは! 本日よりプーケット国際空港が再開しました。 搭乗者ガイドライン ・体温37.3度以下 ・マスク着用 ・AOT空港アプリ及びタイチャナアプリでの事前申請 AOT空港アプリ こちらのAOT空港アプリはスマホにダウンロードして、事前申告します。 また、…
こんにちは! 本日も朝から雨のカタ地区。 嬉しいニュースが入ってきました! 現在島内のビーチが閉鎖されていますが、9日に閉鎖解除となります。 ビーチ閉鎖解除 ビーチでもマスク着用、密集しないように他のグループと間隔をあけなるなど感染対策が必要に…
こんにちは! 昨日も雨でしたが、今日も朝からザアザア降りの雨です。 美容室でのカラーリングが可能となったので、早速行ってきました! もちろん、入店時はマスク着用に検温、手指のアルコール消毒、QRコードでの入店登録または用紙へ必要事項の記入が必要…
こんにちは! 今日は朝から晴れ間の広がるプーケット! タイでの非常事態宣言が延長となりましたが、本日6月1日より一部規制が緩和されます。 外出禁止令の時間帯変更(23時~3時)、大型ショッピングモールの営業時間延長(21時まで)、映画館の再開(観客…
こんにちは! 昨日、タイ政府は5月末までとしていた非常事態宣言を6月末まで延期すると発表しました。現在は23時~4時まで夜間外出禁止、外国からの入国制限措置が継続されています。 今月に入って商店の休業措置制限を段階的が緩和され、レストランでの飲食…
こんにちは! 先ほどから急に空が暗くなり始めたカタ地区。一雨ありそうな予感… 先日、食堂のおばさんにいただいたタイ産、しかもカタ産のアボカド。 カタ産のアボカド、とってもクリーミーで美味しいですよ! タイのアボカド おばさんの家にアボカドの木が…
こんにちは! 17日よりプーケットのジャングセイロンやセントラルなど大型ショッピングモールも営業を再開しました。 入店の際、検温&アプリでの入店登録が必要となります。 シャロンやカタ地区のスーパーでも同様にアプリでの入店登録を実施しています。 …
こんにちは! 本日は曇りのプーケット! 現在のセントラルフェスティバルは、1階がスーパーマーケットは営業しています。 その他飲食店はお持ち帰り&デリバリーのみの営業となっています。 アパレルや理美容、映画館などは休業中です。 セントラルフェステ…
こんにちは! 昨日も雨が降りましたが、今朝は激しい雨から現在は曇りに変わっています。 季節の変わり目ということもあり、お天気もコロコロと変化します。 朝晩は涼しく、日中は蒸し暑く、気温の差が激しい季節の変わり目にあたる時期には体調を崩しやすく…
こんにちは! 今朝は雨が降ったプーケット。 早朝は涼しかったのですが、現在は晴れています。 雨上がりのじめじめとした蒸し暑い感じに、セミの鳴き声が暑さを倍増させます。 写真はいつかのカタビーチ! カタビーチ 以前はビーチ沿いの木陰でシートを敷い…
こんにちは! 深夜に激しい雨が降りはじめ、現在まで雨が降っています。 いよいよ本格的な雨季到来でしょうか? 昨日カタ・カロン地区では、第二回目の食料配給が行われました。 前回は役所関係者が一軒一軒回っての受け渡しでしたが、今回は自分で指定の配…
こんにちは! 本日より5月がスタートしましたね!! ということで、本日よりプーケット島内地域ごとの閉鎖が解除されました。(一部地域を除く) カタ地区の道路では朝からバイク、車など交通量が増えた気がします。 カタビーチはまだ閉鎖解除になっていませ…
こんにちは! 本日は朝から快晴のプーケットです! 本日の気持ちの良いお天気同様に良い知らせが入ってきました。 明日30日でプーケット島内一部地域を除き、島内各地域のロックダウンが解除されるそうです。 下記5つの地域はロックダウン延長となります。 …
こんにちは! 4月9日のブログで紹介しましたが、昨日、オフィス周辺で食料配給がありました。 配給していただいた食料がこちら↓です。生活面ですぐに役立つ支援策は有難いですね。 食料配給 他にもカタ・カロン地区では、毎日昼・夜2食お弁当の配給も行って…
こんにちは! 本日13日~26日までプーケット島内各地区にてロックダウンとなり、許可証が無い場合には、地区からの出入りができなくなります。 タイでは旧正月のソンクラーンを迎えておりますが、いつもは水を掛け合い賑やかになる街も静まり返り、今年は異…