24日の朝、まだ薄暗いうちにお迎えの車で出発です

行き先は、今シーズン初1泊2日のシミランクルーズ!!!
いつもは眠いはずの早朝もテンション上がって目が冴えますね~



ゲストはリピーターのS様!
送迎車で久々の再会をし、その後はウトウトしながらタプラム港へ。
タプラム港から本船のあるコ・ボンへはスピードボートで移動

少しだけ波はあったものの、1時間10分で到着!

今回乗ったのはソンブーン4号!
シミランの海はやっぱり青いです~



ボートブリーフィング、ダイブブリーフィング、器材のセッティングが終わったら、
早速1本目のダイビングです

エントリー後、水面から海を見るとやっぱりとっ~ても透き通っていてキレーです

透明度30mはありますよ~!!!
S様、お帰りなさ~い


ぎっしり詰まったサンゴにスズメダイもたっくさん!!

ツバメウオが2匹、変わりばんこにホンソメワケベラにクリーニングされてましたよ


とっても大きなロウニンアジを発見

S様も大きさにビックリ
その後、前のめりになって見られてましたよ~




コ・ボンをバックに


続いてはシミラン諸島、9番の島です!
透明度もお天気も最高です~!!!

バラクーダの群れ登場~
行ったり来たりと何度か楽しませてくれましたよ



サンゴの上にはコラーレバタフライフィッシュやスズメダイ、チョウチョウウオや
フュージラーなどなど、たくさんのお魚がいました~


最後はナイトダイビング

S様、初めてのナイトダイビングです!
エビ&カニがたくさん、ブダイやシモフリタナバタウオもいましたよ

ダイビング終了後、水面に上がるとたっくさんの星が頭上に広がってました~

2日目、朝一のダイビングはシャークフィンリーフからです!!
まずはダイナミックナ地形から


アカヒメジの群れ~


途中からツバメウオの群れと遭遇!
そのうちの1匹が群れから外れ、こちらにやってきました。

その後、私が先頭、左にS様、右にツバメウオ!
どう見ても群れを間違ってしまってるようです(笑)
安全停止に移行するまで、ずっ~とお供してくれましたよ

4番の島です
思わず写真を撮ってしまうくらい、やっぱりキレーな景色です



ラストダイブはアニタズリーフ!
白い砂地も、とってもキレーです


クダゴンベ、以前のままいましたよ



今シーズン初のシミランクルーズも、あっという間に終わってしまいました!
S様、ありがとうございました~!!!
透明度も、魚影も、お天気も最高~!な2日間でしたね~!!!
たくさんのお魚をゆっ~くり見るのが好きなS様にも、しっかり楽しんでいただけたようです

次回は、是非リチェリューロックにも行きましょうね!!
またのお越しを楽しみにお待ちしておりま~す

MAYUMI
シミランクルーズはこちらから
シミランショートクルーズはこちらから
メールでのお問合せはこちらから ⇒ bluem@loxinfo.co.th
お電話でのお問合せはこちらから ⇒ 076-284-317