ブルマリスタッフ日記

ブルマリスタッフがお送りする役に立ちそうで立たないかもしれない情報満載!(笑)

菜食フードが楽しめるプーケットタウンのストリートマーケット!

こんにちは!

 

今日は曇りのち晴れのカタビーチ。

 

10月21日よりプーケットの奇祭ベジタリアンフェスティバル(キンジェー)が始まります。

 

島内ではベジタリアンフェスティバルのムードが日に日に高まっていますが、最近は白服を身にまとった人たちも多く見かけます。

 

ベジタリアンフェスティバル期間中、プーケットタウンの一番有名な中華寺院「ジュートゥイ神社」のあるラノーン通りでは菜食フードが楽しめるストリートマーケットが開催されています。

 

菜食グルメは動物系の肉や魚、卵など不使用。

この時期になると、「齋(ジエー)」と書かれた黄色い旗をよく見かけますが、このマークがついている商品は、動物性不使用という意味があり、キンジェー期間中でも安心して食べることができます。

プーケットベジタリアンフェスティバルのストリートマーケット

ラノーン通りからSuriyadej Circleまで続くマーケットには、菜食グルメがずらり!

 

座って食事をできるお店は少しなので、基本は食べ歩きまたは持ち帰りスタイル。

菜食フードやドリンクの屋台がずらりと建ち並ぶマーケット

夜になると、人、人、人で大混雑するので、夕方早めの時間帯に行くのがベストですよ!

 

ぜひ、この期間でしか食べれない菜食グルメを食べ歩きしながら、ベジタリアンフェスティバル(キンジェー)の雰囲気と食を味わってみてくださいね。