ツアーネタ-島内観光ネタ
こんにちは! 2021年もあと2日ですね~。 昨日は午後と夜激しいスコールが降りましたが、本日は朝から青空が気持ち良いお天気です! プーケットタウンでは2022年へのカウントダウンを祝うお飾りが登場! Woder Landがテーマということで、カラフルな地球儀が…
こんにちは! 週末の本日は青空が爽やかなな快晴に! 風も治まり、もう乾季特有の穏やかなお天気。 こちらはウィンドミルビューポイントからの眺めです。 青い海と空の地平線が美しい!! プーケット島内観光スポット 手間に見える小さなビーチはヤヌイビー…
こんにちは! 本日はお天気回復し、朝から綺麗に晴れております! やっぱり晴れの日は気持ちが良いですね~ 本日はいつものホームグラウンドカタビーチを離れ、プーケットの北西にあるバンタオビーチに来ております! 誰もいないビーチ、静かで落ち着きます♪…
こんにちは! プーケット パトンの美しい海と街並みを見渡せるパトンの山の上に建つドイ・テープ二ミット修道院をご紹介します! プーケット Doi Thep Nimit Monastery ロケーション パトン地区から車やバイクで約20分。 場所はパトンからカトゥー方面に向…
こんにちは! プーケットサンドボックス初日の昨日は、約360名の外国人観光客がプーケットに到着されました。本日は国際便7便が到着予定です。 昨年より続くコロナ禍でプーケットの人気観光地プーケットオールドタウンも閑散としています。タイ国内のコ…
こんにちは! プーケットの絶景ビューポイント「Kao Khad View Tower(カオカッド展望台)」をご紹介します! Kao Khad View Tower(カオカッド展望台) Wichit(ウィチット)地区にあり、海岸線の「Kao Khad View Point(カオカッドビューポイント)」から…
こんにちは! 昨日はとても良いお天気だったので、プーケット島内観光スポットでも有名なKaron View Point(カロンビューポイント)に行ってきました! コロナ前までは毎日たくさんの観光客が訪れていたプーケット島内観光の定番観光スポットでしたが、現在…
こんにちは! 本日も朝から乾季のような快晴のプーケット! プーケットオールドタウンのタラン通りとディブック通り、パトンのビーチ通りで電線の地中化が完了しました。 コロナ禍でインフラ整備がされ、以前よりも綺麗な景観に生まれ変わりました。 プーケ…
こんにちは! 今回はプーケット空港のお隣、プーケットの西海岸に面した、澄んだ青い海に、自然豊かで静かなビーチ「ナイヤンビーチ」をご紹介します! ナイヤンビーチ ロケーション Nai Yang Beach(ナイヤンビーチ)は、プーケット空港のお隣にあり、車で…
こんにちは! 本日より5月がスタートし、タイ国内ではバンコクなど感染リスクの高い地域では店内飲食が禁止になり、より厳しい措置が開始されます。今のところ、プーケットでは夜9時まで店内飲食可能です。 プーケットに来たなら絶対に食べていただきたい…
こんにちは! 美術館のような雰囲気!タラン地区のおしゃれな複合施設Porto de Phuket(ポート・デ・プーケット)をご紹介します! こちらは2019年末頃にオープンした、プーケット島内では比較的新しい複合施設です。 高級リゾートエリアのラグーナ地区…
こんにちは! 昨晩スコールと雷が凄かったプーケット。 今日の朝方も雨が降りましたが、日中はお天気回復し、晴れ間も出ています。 久しぶりにチャオファー地区にあるカシューナッツ工場こと、Sri Bhurapa Orchid(スリ ブラパ オーキッド)に行ってきました…
こんにちは! 本日も朝から日差しガンガンで、乾季らしい快晴のプーケット! 本日、お昼時のカタビーチの様子です。 離島ツアーに参加している観光客も多いせいか、日中のカタビーチは人少なめです。 夕方になると、ビーチ通りは車とバイクでいっぱいに、、…
こんにちは! ソンクラン休暇2日目の本日も朝から猛暑のプーケット! 少し動いただけでも汗が出てくる暑さ、、、 タイ国内のコロナ感染状況を受けて、プーケットタウンで毎週日曜日に開催れているサンデーウォーキングマーケットが本日より当面の間、開催休…
こんにちは! カタビーチで多分今一番アツいアートディストリクト。 もともとは地味で、殺風景な雰囲気だった壁がアートによっておしゃれでヒップホップに変身 !! Arts District(アートディストリクト)とは、アメリカのロサンゼルスでかつて工業地域とし…
こんにちは! 天気の良い日にはコーラル島やラチャ島まで見渡せるプーケットで話題のBlack Rock View Point(Pa Hin Dum/パ ヒン ダム)をご紹介します! 最近ではフォトジェニックな写真を撮ろうと多くの地元のタイ人やタイ国内観光を楽しむ観光客が訪れて…
こんにちは! 2019年にオープンしたセントラルプーケットフロレスタの地下にあるタイ最大級の水族館「Aquaria Phuket/アクアリアプーケット」。 アクアリアプーケット コロナ禍で休業しておりますが、この度9月18日より営業再開となります。 営業再…
こんにちは! 今日は久しぶりにスッキリと晴れ、気持ちの良いお天気に! プーケットタウンのパンガー通りにあるあんかけ焼きそばで有名な「クン・ジッド・ラートナー・ヨッド・パク(Khun Jeed Yod Pak Restaurant)」をご紹介します! パンガー通りの中間地…
こんにちは! 最近のシャロン寺院(ワット・シャロン)の様子についてご紹介します! シャロン寺院(ワット・シャロン)は、シャロン地区のチャオファーロード・ウエスト沿いにある、プーケットで最も大きく、煌びやかで大変美しい寺院です。 タイ語の正式名…
こんにちは! 今朝は雨が降っていたカタ地区。現在は雨も止んで蒸し暑くなってきました。 先日の羊雲が出てから、数日で本当に雨が降りました。本当に当たるんだ~とちょっと驚き! プーケットの最南端「プロンテープ岬」の様子をご紹介します! タイで最も…
こんにちは! タイでは本日より4連休のスタートです。 明日5日はアサラハブーチャ(三宝節)、6日は入安居(カオパンサー)、7日は振り替え休日となります。 プーケットのシンボル「ビッグブッダ・プーケット」についてご紹介します! カタ地区からも見える…
こんにちは! カロンビーチ(Karon Beach)をご紹介します。 透き通るライトブルーの海と美しい白砂のビーチが3km続く、ロングビーチ。 パトンビーチやカタビーチに比べ、観光客が少なく騒々しくないのでリラックスするにはぴったりのビーチです!静かなビ…
こんにちは! 「カタノイビーチ」、「カタヤイビーチ(カタビーチ)」、「カロンビーチ」3つの湾を一望できる絶景ポイントカロン・ビューポイント(Karon View Point)をご紹介します。 カタビーチとナイハン/ラワイエリアを結ぶ山道の中間にあります。 カ…
こんにちは! ナイハーンビーチ(Naiharn Beach)をご紹介します。 ナイハーンビーチ(Naiharn Beach) プーケットの最南端に位置し、プーケット島内観光の名所「プロンテープ岬」からほど近いところにあります。 夕日の名所として知られている「プロンテー…
こんにちは! プーケットオールドタウンで毎週日曜日に開催されているサンデーウォーキングマーケットですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本日8日より開催が中止となります。 プーケットオールドタウンのサンデーマーケット開催中止のお知らせ …
こんにちは! 先日マイカオ地区に行く用事があり、折角なのでビーチへGO ハイシーズンなのでローシーズンよりもビーチに人が多く、 飛行機の写真を撮っていました 耳を塞ぐほどの大きな音も無く、近くで飛行機が見られるナイスなスポットです♪ 今回はあまり…
こんにちは! 風があり今朝は肌寒く感じましたが、暑くも無く過ごしやすい一日になりそうです♪ パタヤで人気のタイガーパークが2020年1月31日にチャロン地区にオープンしました! カトゥー地区にあるタイガーキングダムのようにトラと写真撮影をしたり、ふれ…
こんにちは! 大人気!タイガーキングより新しいニュースです なんと明日1月17日から新しい仲間が加わります! タイガーではなく、チーターです これはまた人気が出そうな予感! 既にタイガーとふれあったことのある方も、今度はチーターが待っていますよ♡ …
こんにちは! 本日もハイシーズン真っ盛りのプーケットです。 日本では昨日よりUターンラッシュが始まったようですね。 こちらでも年末年始をプーケットで過ごした日本人旅行客のUターンが始まっています。 今朝のカタビーチ。 少し静けさを取り戻しつつある…
こんにちは! 年末年始の休暇がスタートしましたね! 昨日より続々とプーケットで年越しをされるお客様がご到着されいます。 セントラルフェスティバルの3階にかつやがオープンしました! 本当は隣のペッパーランチでお食事をしたかったのですが、行列が出来…