タイランド-生活ネタ
こんにちは! 今日はカタノイビーチをご紹介したいと思います。 カタノイビーチはカタビーチの南側に位置する700m程のビーチです。 カタノイビーチでは、「カタタニビーチリゾート」がビーチの8割程を占めており、ビーチの周りにはコンビニ2件と小さなバー…
こんにちは! 今日はプーケットにあるカロンビーチを紹介したいと思います。 カロンビーチは全長約3kmにも及ぶ長いビーチで、繁華街のパトンビーチより落ち着いた雰囲気のビーチです。 カロンビーチは鳴き砂のビーチとしても有名です。 歩く度に砂が「キュッ…
こんにちは! 本日はクイッティアオについてご紹介したいと思います。 クイッティアオとは簡単に説明するとタイ風のラーメンのことです。 元々は中国からタイに渡ってきた料理で、クイッティアオの語源は中国語からきています。 クイッティアオ 日本のラーメ…
こんにちは! 今日はプーケットで綺麗なビーチ【ナイハンビーチ】を紹介したいと思います。 場所はプーケットの南部にあります。 パトンエリアからですと、バイクで大体30分くらいで行けるかと思います。 パトンビーチやカタビーチよりアクセスは悪いですが…
こんにちは! 今日はタイ料理の【コームーヤーン】を紹介したいと思います。 コームーヤンの意味とは? ムーは“豚”、コーは“喉”、要するに「コームー」は、豚の喉の部分の肉のことです。 それをヤーン(炙り焼く)した「コームーヤーン」はすなわち、“豚の喉肉…
こんにちは! 本日は朝から気持よく晴れているプーケット! これで乾季のお天気が復活かな!? コロナ禍で多くのテナントが撤退していたパトンの巨大ショッピングモールジャングセイロン。 これまでマクドナルドやスターバックス、Boots、BigCスーパー、ロビ…
こんにちは! 本日はプーケット島内にある「かつや」をご紹介したいと思います。 日本では皆さんご存じのかつやだと思いますが、ここプーケットにも「かつや」があります! もちろん本物の「かつや」ですよ!! 場所はセントラルプーケットの3Fにあります。…
こんにちは! 今日はプーケット島内にある一番オススメのサウナをご紹介したいと思います。 場所はパトンのど真ん中、バングラロードから歩いて2分の好立地です! お店の名前は【The Yorkshire Patong】レストラン兼ホテル、そこにジムやサウナを兼ね備えて…
こんにちは! 本日はカオマンガイの名店、【バイレイ】を紹介したいと思います。 場所はプーケットの一番の繁華街パトンエリアにあります。 バイレイ外観 看板はタイ語表記なので読めないですが、Googleで(バイレイ プーケット)検索すればすぐ出てきます。…
こんにちは! 本日は、ローカルで人気の食堂【The Pad Thai Shop】を紹介したいと思います。 お店の場所はカロンエリアにあります。 黄色い看板で大きく、The pad thai shopと書いてあるのですぐ分かりますよ。 お店の看板 外観 お店は通り沿いにあります。 …
こんにちは! 今日はプーケット、チャロンエリアにある美味しくてリーズナブルな ローカルフライドチキン屋さんを紹介したいと思います! お店の名前はなんと! 【Chalong Fried Chicken Shop】そのまんまで覚えやすいですね(笑) 場所は皆さんご存じ!?の…
こんにちは! 本日はプーケットにあるローカルサウナをご紹介したいと思います。 チャロン地区にお店を構えてる、その名も【チャロンサウナ】です! そのままのネーミングで覚えやすいですね!(笑) 外観 外観はこんな感じで、大分昔からあるのでしょう。い…
こんにちは! 本日はプーケットにあるラーメン屋さんの「8番ラーメン」をご紹介したいと思います! 場所は、みんな大好きセントラルプーケット3Fにあります! 8番ラーメンって皆さんあまり聞いたことないんじゃないでしょうか? 実は8番ラーメンは日本の北陸…
こんにちは! 先日プーケット最大のショッピングセンターの「セントラルフェスティバルプーケット」の中にある、日本でお馴染みの「やよい軒」に行って来ました! プーケットでもちゃんとした日本食を食べれるなんて幸せです!笑 やよい軒 看板は外国の方で…
こんにちは! 乾季に入ってもお天気イマイチ安定しないプーケット。 カタビーチで乾季の訪れを告げる光景のひとつがこちら! カタビーチ沿いの週末限定マーケット。毎週金、土、日のみ開催されます。 乾季の訪れを告げるカタビーチ沿いのマーケット 昨年は少…
こんにちは! 本日のカタビーチは午前中スッキリとした晴天で 午後になり、多少雲が増えてきて過ごしやすい天候になっています。 こちらはビーチ北側のカタビーチ。 カタビーチ 街中にも観光客が戻って来ていて、これからどんどんプーケットも賑わってきそう…
こんにちは! 本日は朝から雨が降ったり止んだり、風もあり海上は波もあります。 プーケットタウンにある業務スーパーGrocery(グロッサリー)では、G Nigh Marketが開催されています。 Phuket Groceryのナイトマーケット 開催日は毎週月、火、水、金、土、…
こんにちは! 本日は綺麗な青空の下、昨日のオークパンサー(出安居)で3か月間の修行を終えた僧侶たちのパレードがありました! 旧暦8月の満月の「カオパンサー(入安居)」から3か月間、お寺に籠り厳しい修行をしていた僧侶たちが修行を終え「オークパ…
こんにちは! 嵐の前の静けさでしょうか。 今のところ、曇っていますが、落ち着いているプーケット。 台風16号NORU、すでにフィリピンで甚大な被害が出ているそうですが、このあとタイにも直撃する予報です。 明日から今週末までタイ全土で大雨となる予報・…
こんにちは! シルバーウィークも後半に入りましたが、またまた生憎のお天気… 朝から激しい雨が降っていましたが、現在は一旦止んでいます。 週明けから始まるプーケットベジタリアンフェスティバル! 街中の中華寺院は黄と赤色の旛が至る所に掲げられ、キン…
こんにちは! 本日は朝の雨が止み曇っていましたが、先ほどより小雨がパラついて来ました。 タイで歩いていると良く見かけるコンビニ「セブンイレブン」。 タイのセブンではただ今、サンリオフェア開催中! タイ セブンのサンリオフェア ディズニーフェアは…
こんにちは! 本日は朝から青空が爽やかな晴れのプーケット! プチプラでじわじわ人気の出ているタイコスメ。 タイのコスメブランドSRICHAND(シーチャン)のフェイスパウダーは、タイ人をはじめ、日本人にも人気があります!タイ土産に購入されたことがある…
こんにちは! 本日より9月ですね。 9月初日のプーケットは綺麗に晴れています! 昨日は終日お天気が安定していたカタ地区。 夕方のカタビーチは綺麗なマジックアワー! カタビーチのマジックアワー 神々しいオレンジと黄色から、少しずつ淡いピンク、パー…
こんにちは! 本日は朝の雨から曇り、そして、晴れになりました! 雨季でお天気急変なんてこともありますが、爽やかな週末を迎えています。 最近は雨で肌寒い日が続いていたので、温かい鍋料理を食べに行って来ました。 タイの東北イサーン料理のチムチュム…
こんにちは! 本日は朝から雨が降ったり止んだり不安定なお天気のプーケット。 カタ地区では本日2度目のスコールが降り始めました。 最近、プーケット島内で見かけることが多くなった自販機のTAO BIN(タオビン)! 缶やペットボトルではなく、カップタイプ…
こんにちは! 日本でも原材料価格や物流費の高騰を受けた値上げにより、食品やサービスなど多方面で値上げが続いていますね。 タイ・プーケットでも値上げの波が押し寄せています… 安くて人気なタイのローカル食堂でも一部値上げされているお店もあります。 …
こんにちは! 本日は朝からスッキリと晴れているプーケット! 先日、コロナワクチン接種に行って来ました。 今回は接種するかしないか迷いましたが、前回の接種から期間が経ち、効果も落ちていることから接種を受けることに。 義務ではなく、あくまでも、任…
こんにちは! 本日も朝から日差しが降り注ぐ快晴のプーケット! 昨日まであった風も落ち着き、ほぼ波無しの穏やかなカタビーチ。 真っ青な空と海が広がっていますよー! 今が雨季であることを忘れるくらい穏やかな海~。 海の透明度も抜群で、最高の海日和!…
こんにちは! 本日は朝から曇りのプーケット! カタ地区では歩道を造る道路整備が実施されています。 現在は片側のみ作業が行われていますが、反対側にも歩道が造られるとか。 カタ地区では道路整備中! 歩道ができるのは良いことなのですが、良いことだけで…
こんにちは! 8月に入り連日雨のプーケット。 朝から晩まで雨の2日間。時折、激しい雨が降って来ることもあります。 タイはスパやマッサージ、美容整形など美容大国ですが、ネイルサロン天国でもあります。ラグジュアリーなサロンから庶民的なサロンまで、…