こんにちは!
最近は雨の日が続き、ちょっと肌寒い日が続いています
最近は雨の日が続き、ちょっと肌寒い日が続いています

日本では、この3連休また暑くなるようで、なんだか日本とプーケットのお天気逆転していますね
引き続き、ビザトリップネタをご紹介します。

引き続き、ビザトリップネタをご紹介します。
私がペナンを訪れた日は、曇り時々雨、じめじめとして蒸し暑かったです。
暑い日は冷たいものが食べたくなりますよね~
東南アジアのマレーシアやシンガポールで食べられているローカルスイーツ「カチャン」
を食べに行ってきました。
を食べに行ってきました。

路上の屋台販売やローカルレストランで食べることができます。
ウォールアートも「チェンドル」使用で可愛い


冷たい「アイスカチャン」を注文!

たっぷりのかき氷の上に、いちご味のかき氷シロップをかけ、甘い黒豆&小豆、コーン、仙草ゼリー、
緑色のゼリーをトッピング
最後に、練乳をたっぷりかけて出来上がり!
カチャンとはマレー語で豆というだけあって、お豆もたくさん
緑色のゼリーをトッピング

カチャンとはマレー語で豆というだけあって、お豆もたくさん


これをぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのですが、いろんな触感が楽しめます。
コーンはちょっと


現地の方は溶けた氷を飲み干していましたが、甘すぎて私には無理

隣で食べていたおじさんが、「カチャン」は栄養価も高いんだよ~と教えてくれました。
豆のタンパク質、コーンのビタミン、仙草ゼリーは熱毒の解消効果があるんだとか。
こんな激甘なのに??

冷たいアイスカチャンは、暑い国ならではの栄養補給スイーツなんですね。
東南アジアの国で見かけたら是非、食べてみてくださいね

ブルマリ☆ツアー写真はこちら↓
https://phuketbluem.blog.fc2.com/